GEOの買取UPキャンペーンで28本ゲームを売ってきた結果
皆さんはゲームを買ってクリアした後はどうしていますか?
自分はあまりゲームソフトを売らないタイプなので、やらなくなったゲームがどんどん積まれていってしまいます。
今回は、GEOでゲームソフト買取UPキャンペーンが10/22〜12/31までやっているようなので、年末の大掃除を見越しつつ溜まったゲームをまとめて買い取ってもらいに行ってきました。
GEOの買取アップキャンペーンの概要
- 15本以上まとめて売ると5000円買取金額UP
- 10本以上まとめて売ると3000円買取金額UP
- 6本以上まとめて売ると1500円買取金額UP
- 3本以上まとめて売ると600円買取金額UP
- 買取金額UPキャンペーンの対象となるゲームソフトは買取金額が51円以上のもの
- PS4、PS3、PS Vita、Wii U、3DS、Wii、XBOX One のソフトが対象
さらに、これらは組み合わせることができます。
例えば、18本ゲームを売ると 15本で5000円 + 3本で 600円 = 5600円買取金額UP! となります。
早速家の中を捜索開始
家にあったゲームの中で、もうやらないかなーと思ったゲームはこんな感じでした。
PS4(6本)
- 進撃の巨人
- アイドルマスター プラチナスターズ
- ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
- アンチャーテッド4 海賊王と最後の秘宝
- ブラッドボーン
PS3(5本)
- 白騎士物語 光と闇の覚醒
- テイルズオブエクシリア
- 大神 絶景版
- バイオハザード5 オルタナティブエディション
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
PSVita(13本)
- 俺の屍を超えてゆけ2
- 討鬼伝
- ソウル・サクリファイス
- ゴッドイーター2
- ゴッドイーター2 レイジバースト
- ゴッドイーター リザレクション
- 善人シボウデス
- ゼロエスケープ 刻のジレンマ
- カオスヘッド デュアル
- シュタインズゲート・ゼロ
- ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄編
- 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄編
3DS(4本)
- カルドセプトリボルト
- モンスターハンター3G
- モンスターハンター4
- モンスターハンター4G
大量のゲームソフト鞄に詰めて、いざGEOへ!
結構古いゲームも混ざっているため、買取金額はあまり期待せずにGEOへ。
買取の見積もりをお願いしつつ店内を見渡していると、約10分程度で呼び出されました。
さーていくらになったかな?
2万になったら嬉しいけど、実は1万ちょいだったりして….
店員さん「こちらが買取金額になりますねー」
なん…だと….。
トータルで3万オーバーじゃないですか!
予想通り、いくつかは買取金額50円以下の物もありましたが家にあってもやらないのでそのまま売却決定。
財布の中がホクホクになりました。
いやーどうしよう。
PS Vitaを新調するか、New 3DSを買ってみるか…。悩ましいところです。
写真では見づらいので今回の買取金額を先ほどの一覧に合わせておきます
(買取金額が1000円以上を緑、買取金額が50円以下を赤にしています)
PS4:合計6,500円(6/6が対象)
- 進撃の巨人 600円
- アイドルマスター プラチナスターズ 1300円
- ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 500円
- ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 1100円
- アンチャーテッド4 海賊王と最後の秘宝 2500円
- ブラッドボーン 500円
PS3:合計1,510円(2/5が対象)
- 白騎士物語 光と闇の覚醒 10円
- テイルズオブエクシリア 50円
- 大神 絶景版 1300円
- バイオハザード5 オルタナティブエディション 100円
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 50円
PSVita:合計12,960円(11/13が対象)
- 俺の屍を超えてゆけ2 100円
- 討鬼伝 100円
- ソウル・サクリファイス 10円
- ゴッドイーター2 50円
- ゴッドイーター2 レイジバースト 800円
- ゴッドイーター リザレクション 2500円
- 善人シボウデス 1800円
- ゼロエスケープ 刻のジレンマ 500円
- カオスヘッド デュアル 2500円
- シュタインズゲート・ゼロ 1500円
- ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 1300円
- 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄編 500円
- 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄編 1300円
3DS:合計2,720円(2/4が対象)
- カルドセプトリボルト 2600円
- モンスターハンター3G 10円
- モンスターハンター4 10円
- モンスターハンター4G 100円
合計21本が買取アップ対象
- 実際の買取金額 23,690円
- 買取アップ金額 6,500円(15本で5000円+6本で1500円)
- 合計買取金額 30,190円
まとめ
さすがにちょっと古すぎるゲームがちらほらあるため、あまり参考になるかどうかわかりませんが、今回は28本中21本が買取金額アップの対象となったようです。
実際の買取相場はわかりませんが、やはり買取金額アップの効果は大きいですね!
本来であれば、やらなくなったゲームは早めに売った方がいいとは思いますが、マルチプレイが可能なゲームは「まだ友達とやるかも…」と思って売り時を逃しがちです。
そういった売り時を逃したゲームをまとめて売ると、買取金額アップ効果で思わぬ大金が舞い込んでくるかもしれません。
この買取金額アップキャンペーンは 〜2016/12/31 までなので、自宅にすでにやらなくなったゲームが大量に眠っている方は狙いどきかもしれませんよ!
この記事へのコメントはこちら